当院の新型肺炎防止対策について
札幌市での新型肺炎拡大防止対策に伴い通院されている患者様またスタッフの安全性を確保するため、当分の間当院でも継続的に新型肺炎防止対策を取り組んで参ります。
これ以上札幌だけではなく全国又世界の感染拡大が起こらず、皆様の大切な家族や友人等無事であることを心から願って業務に取り組んで参ります。
<当院の新型肺炎防止対策について>
ご来院いただきました患者様には、遠赤外線体温計にて検温チェックをさせて頂いております。
約1秒で体温測定可能になっておりますのでご協力の程宜しくお願い致します。
37.5度以上の方には、患者様の安全を優先し施術を控えさせて頂きますのでご了承下さい。
また、当院の対策と致しまして
・抗菌剤の院内設置
・抗菌スプレー(次亜塩素スプレー)の定期噴射
・加湿空気清浄器にて空気清浄や定期的な換気
・ベッド使用後の除菌、タオル交換
・患者様 30分毎1名様迄の予約設定
等を定期実施しております。
スタッフは原則マスク着用とさせて頂きます。
出勤時に検温も実施しております。
ご来院される患者様にも
・マスクの着用(マスクがない方には布マスクをお貸しします。院内にて布マスクの販売もしています)
・来院時の手指アルコール消毒と検温
を皆様にお願いしております。
ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
今大切な事は、
大切な家族や友人また命を懸け毎日頑張ってくださる医療従事者の皆様や日々仕事を休まず頑張ってくださる職業の方々の命を尊重し感謝する気持ちを忘れない事だと思います。
こんな時だからこそ、自分以外の人の事を深く考える気持ちが日々大切なこと改めて考えさせられます。
外出自粛により身体の不調等起こりやすくなる状況ではあるかと思いますのでそのような際は、当院を是非頼って頂きたいです。
身体の不調や不安、ひとりで抱えこまないでください。
健康で日々過ごすためには、身体のメンテナンスや人に頼る事とても重要です。
手技を中心に、患者様に寄り添い優しさを忘れずサポート致します。
皆様の健康を願うと共にこれ以上、新型肺炎拡大が世界的に起こらないよう心から願っております。